商品検索
口琴 北欧やケルトの楽器 ラテンアメリカの楽器 南欧やロシアの楽器 中国や韓国の楽器 チベットやネパールの楽器 カザフやモンゴルの楽器 インドや東南アジアの楽器 タブラ, ガタム, カンジーラ パカワジ, ムリダンガム ドーラク, コール, ナール シタール, タンプーラ サントゥール, スワマンダル サロード, ラバーブ, トゥンビ エスラジ, ディルバ, サランギ バンスリー, シェーナイ シュルティ ボックス ハーモニウム トルコやイランの楽器 その他の楽器 学習ツール | サンディの中〜上級者用のウードです。造作や音質も良好で初級者の方にもおすすめです。
ウードについて ウードは西アジアから中央アジアに普及する撥弦楽器です。形状は琵琶に近似していますがウードにはフレットがなく、各コースに2本ずつ弦を張ります(6コースのみ1本)。一般的に中央アジアのウードはシンプルなものが多く、西アジアに南下するにつれて装飾華美となります。 |